私が10代の頃
初めてアルバイトをしたのは
テレホンアポインターという
職種でした。
家庭教師いかがですか~~??ってやつですね。
当時お世話になった先輩方と
時々集まっているのですが
今回は
当時営業の社員さんだった方もお誘いして
おいしいもの
食べてきました
すごーく久しぶりにお会いしましたが
あんまり久しぶりな感じがしませんでしたね
当時、
「将来社長になる」
って言ってたけど
ほんとになってた

すごいな~

尊敬

さばしゃぶ


しゃぶしゃぶしゃぶ~~


たのしい


そして



この
豆乳チーズプリンが
でたん美味しかった





どうやって作ったんやか~~
このプリンだけお持ち帰りしたいくらい
美味しかった


幸せ~~
でも
やっぱり
時々
こうやって
集まっていろんな話ができることが
もっと幸せ。
アルバイト先が同じだったこと以外
接点はありません。
その時のご縁が
今でもこうやって続いてるって
本当にありがたいですね。
みなさん
楽しい夜をありがとうございました。
初めてアルバイトをしたのは
テレホンアポインターという
職種でした。
家庭教師いかがですか~~??ってやつですね。
当時お世話になった先輩方と
時々集まっているのですが
今回は
当時営業の社員さんだった方もお誘いして
おいしいもの
食べてきました

すごーく久しぶりにお会いしましたが
あんまり久しぶりな感じがしませんでしたね

当時、
「将来社長になる」
って言ってたけど
ほんとになってた


すごいな~


尊敬


さばしゃぶ



しゃぶしゃぶしゃぶ~~



たのしい



そして




この
豆乳チーズプリンが
でたん美味しかった






どうやって作ったんやか~~
このプリンだけお持ち帰りしたいくらい
美味しかった



幸せ~~

でも
やっぱり
時々
こうやって
集まっていろんな話ができることが
もっと幸せ。
アルバイト先が同じだったこと以外
接点はありません。
その時のご縁が
今でもこうやって続いてるって
本当にありがたいですね。
みなさん
楽しい夜をありがとうございました。
スポンサーサイト
こんばんは~
先日出演させて頂きました
どっぷり鞍手
見てくださった方も
見れないけど応援メッセージ下さった方も
ありがとうございます(^-^)
なんと!
その時の放送を
YouTubeにアップして下さったみたいで!
今日、発見しました!
"ザ☆ドローカル上野聖和のどっぷり鞍手【2016.1.19】" を YouTube で見る
是非!ご覧くださーい
関係者のみなさまには
本当に感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m
今後とも宜しくお願い致します
先日出演させて頂きました
どっぷり鞍手
見てくださった方も
見れないけど応援メッセージ下さった方も
ありがとうございます(^-^)
なんと!
その時の放送を
YouTubeにアップして下さったみたいで!
今日、発見しました!
"ザ☆ドローカル上野聖和のどっぷり鞍手【2016.1.19】" を YouTube で見る
是非!ご覧くださーい

関係者のみなさまには
本当に感謝しております。
ありがとうございましたm(__)m
今後とも宜しくお願い致します

1月19日は
同じ鞍手出身の
お笑い芸人さん
上野聖和君の
どっぷり鞍手という番組に出演させて頂きました

ギター持ってったら
ちょっとだけ生歌歌わせて頂きました
緊張しながら
番組スタート♪
鞍手のいいところの話題に
やっぱ果物っしょ

ということで
イチゴの美味しい食べ方を語りました笑
後半は
山本華世さんと
3人で
鞍手中学校でのコンサートの話♪
そして
鞍手のスイーツを作るなら
という話題で盛り上がりましたね~


これから
どんな鞍手スイーツが誕生するか
楽しみですね
そして
私が今年、鞍手の歌を作るという目標を
発表しました
発表したからには
頑張らなきゃ
一時間あっという間の
放送でした
みなさんのコメントも
嬉しかったです
でたん
でたん
楽しかったです






また出演したーーーい
山本華世さん
上野聖和くん
カヨチャンネル関係者のみなさん
放送をご覧くださったみなさん
ありがとうございました
同じ鞍手出身の
お笑い芸人さん
上野聖和君の
どっぷり鞍手という番組に出演させて頂きました


ギター持ってったら
ちょっとだけ生歌歌わせて頂きました

緊張しながら
番組スタート♪
鞍手のいいところの話題に

やっぱ果物っしょ


ということで
イチゴの美味しい食べ方を語りました笑
後半は
山本華世さんと
3人で
鞍手中学校でのコンサートの話♪
そして
鞍手のスイーツを作るなら

という話題で盛り上がりましたね~



これから
どんな鞍手スイーツが誕生するか
楽しみですね

そして
私が今年、鞍手の歌を作るという目標を
発表しました

発表したからには
頑張らなきゃ

一時間あっという間の
放送でした

みなさんのコメントも
嬉しかったです

でたん
でたん
楽しかったです







また出演したーーーい

山本華世さん
上野聖和くん
カヨチャンネル関係者のみなさん
放送をご覧くださったみなさん
ありがとうございました

こんにちは~(・∀・)ノ
みなさん
雪降ってますが
大丈夫ですかー??
最近寒すぎて
またまたブログ更新しない日が続いてしまって
申し訳ないです(|| ゜Д゜)
更新できるときに
ボチボチやります
1月16日は
住吉のブギにて
湯川正和
新春演歌まつり
にサポート出演させて頂きました

オープニングアクト①
ダンサーのアイさん
会場は満員


オープニングアクト②
いすけさん

りょーえと
乾杯

カレー
ちょーーー美味しかった

湯川兄さん登場!

お久しぶりにお会いした
サニーさん
贅沢なサポート

うらやまー

ピアノサポートの
深川アリアさん

サックスの
緒方亮太さん

アンコールは
湯川さんと
アイさんの
ダンスパフォーマンス
ひゅーーー


すんごい盛り上がって
全部持ってかれたばい笑
楽しかった



湯川さんは
素晴らしい
エンターテイナーですね~
改めて思いました
終始笑いの絶えないライブ♪
でも
面白いだけじゃない。
湯川さんも
オープニングアクトも
サポートミュージシャンも
みんな
演奏には手を抜かない
こんな豪華なメンバーの仲間に入れてもらえて
本当に嬉しい。
勉強になったし
いい刺激もらいました。
私も
もっともっと楽しいイベント企画したい





全員集合写真
お客さんの中にも
久しぶりに会う人が何人かいて
楽しかったです
湯川さん
お店の方々
ミュージシャンのみなさん
お客様方
本当にありがとうございました
最後に
私たちの演奏の写真

恋人たちの小道
ウクレレで参加

カナダからの手紙
タンバリンボーカルで参加
みなさん
雪降ってますが
大丈夫ですかー??
最近寒すぎて
またまたブログ更新しない日が続いてしまって
申し訳ないです(|| ゜Д゜)
更新できるときに
ボチボチやります

1月16日は
住吉のブギにて
湯川正和
新春演歌まつり
にサポート出演させて頂きました


オープニングアクト①
ダンサーのアイさん
会場は満員



オープニングアクト②
いすけさん

りょーえと
乾杯


カレー
ちょーーー美味しかった


湯川兄さん登場!

お久しぶりにお会いした
サニーさん

贅沢なサポート


うらやまー


ピアノサポートの
深川アリアさん


サックスの
緒方亮太さん


アンコールは
湯川さんと
アイさんの
ダンスパフォーマンス

ひゅーーー



すんごい盛り上がって
全部持ってかれたばい笑
楽しかった




湯川さんは
素晴らしい
エンターテイナーですね~
改めて思いました

終始笑いの絶えないライブ♪
でも
面白いだけじゃない。
湯川さんも
オープニングアクトも
サポートミュージシャンも
みんな
演奏には手を抜かない

こんな豪華なメンバーの仲間に入れてもらえて
本当に嬉しい。
勉強になったし
いい刺激もらいました。
私も
もっともっと楽しいイベント企画したい






全員集合写真

お客さんの中にも
久しぶりに会う人が何人かいて
楽しかったです

湯川さん
お店の方々
ミュージシャンのみなさん
お客様方
本当にありがとうございました

最後に
私たちの演奏の写真


恋人たちの小道
ウクレレで参加

カナダからの手紙
タンバリンボーカルで参加
東京で
活躍中の
工藤先輩!←年上ってわけやないけど、あだ名です笑
以前
私が東京に歌いに行ったときにも
お世話になった人。
なんとなーく
この年末に工藤先輩のこと思い出して
先輩帰省しないんですかーーー?? っちメールしてみたら
する!
げな!
じゃあ、あそぼーぜっちなってからさ
4日のちょっとだけ時間あったけん
集合!
工藤先輩が上京する前に
しょっちゅう遊びよった仲間に
声かけたら…

このメンバー!
そうです!
ミサンガの高島さんね!!
3人でずーっとずーっと喋りよったけど
工藤先輩全然変わってないけ!
でたん面白い!
でも
なんとなく
話す内容とか
あー
私たち
ちょっとだけ
大人になったねー
っち
思う。
うけるー笑
でも
基本的には変わってないっちゃけどね笑
高島さんは福岡におるけど
ライブでも最近会わんし
(多分、3月の大村のライブが最後やね)
ミサンガはあの頃に比べたら売れっ子で(あの頃も充分うれとったけど)
忙しいやろなーっとか思って(お互いね)
連絡も全然とってなくて
でも
工藤先輩が帰ってくるっちいうのがキッカケで
久しぶりに会う機会ができて
楽しかったわ!
ミサンガの最近の近況も知れたしね!
今年はお互い10周年なんよ!
おめでとう!
ありがとう!
そんで
今は
工藤先輩のCD聴きよんやけど
先輩の歌は相変わらず良いです。
そんで!
まだ企画段階なんやけど
なんと!!!!!
第14回深草あゆみの世界に
工藤先輩が出てくれるかも!
5月あたりを予定しています!!!
みなさん!
お楽しみに!!!
絶対観に来てね!
工藤先輩
高島さん
ありがとう!


活躍中の
工藤先輩!←年上ってわけやないけど、あだ名です笑
以前
私が東京に歌いに行ったときにも
お世話になった人。
なんとなーく
この年末に工藤先輩のこと思い出して
先輩帰省しないんですかーーー?? っちメールしてみたら
する!
げな!
じゃあ、あそぼーぜっちなってからさ
4日のちょっとだけ時間あったけん
集合!
工藤先輩が上京する前に
しょっちゅう遊びよった仲間に
声かけたら…

このメンバー!
そうです!
ミサンガの高島さんね!!
3人でずーっとずーっと喋りよったけど
工藤先輩全然変わってないけ!
でたん面白い!
でも
なんとなく
話す内容とか
あー
私たち
ちょっとだけ
大人になったねー
っち
思う。
うけるー笑
でも
基本的には変わってないっちゃけどね笑
高島さんは福岡におるけど
ライブでも最近会わんし
(多分、3月の大村のライブが最後やね)
ミサンガはあの頃に比べたら売れっ子で(あの頃も充分うれとったけど)
忙しいやろなーっとか思って(お互いね)
連絡も全然とってなくて
でも
工藤先輩が帰ってくるっちいうのがキッカケで
久しぶりに会う機会ができて
楽しかったわ!
ミサンガの最近の近況も知れたしね!
今年はお互い10周年なんよ!
おめでとう!
ありがとう!
そんで
今は
工藤先輩のCD聴きよんやけど
先輩の歌は相変わらず良いです。
そんで!
まだ企画段階なんやけど
なんと!!!!!
第14回深草あゆみの世界に
工藤先輩が出てくれるかも!
5月あたりを予定しています!!!
みなさん!
お楽しみに!!!
絶対観に来てね!
工藤先輩
高島さん
ありがとう!


