fc2ブログ

のおがた産業まつり

昨日は
のおがた産業まつりで
歌わせていただきました~~~♪


MCは!




土居上野のお二人!

今年はこの二人に出会ってから
今回でなんと!
三度目の共演!

すっかり仲良くなりました笑

お世話になってます!



会場では
エアーステーションひびきさんの
ラジオ番組も公開放送されていて
私もステージの出番の直前に出演させていただきました(*^^*)

ファンの方も応援にかけつけてくれました♪


ありがとうございました♪



ステージでは

ダンスチームの方々が
かっこいいダンスを披露してくれて
盛り上げてくれました☆☆


そして私の出番!






とにかく!
寒かったー!

手がかじかんで
感覚なくなって笑
ピック落とさないか心配だった!笑


でも
お客さんも
みんな寒いのに
手拍子とかしてくれて
私の話に笑ってくれて

暖かい応援にほっこり(о´∀`о)

寒さを吹っ飛ばすくらい
楽しかったです(^∇^)

本当に本当にありがとうございましたm(__)m





MCの二人とのからみ~~♪

CDの宣伝いっぱいしてくれて
ありがとう♪

このお二人と話してると本当に楽しいし
盛り上がるし
なんか自分まで面白い人になった気分です笑


さすが!
鞍高の後輩や!笑



ステージ終了後は
抽選会!

そして

一番最後に
もちまき!


ステージの上から
めっちゃ餅撒きました!笑


今日は筋肉痛ですわ笑


関係者のみなさん
寒いなか
お疲れ様でした♪

呼んでいただき
ありがとうございました。


聴いてくださったみなさん
寒いなかお付きあいいただき
本当にありがとうございましたm(__)m

風邪ひかないように気をつけて下さいね(^^)



来年も出たいぬーん♪
スポンサーサイト



家族旅行

昨日から
1泊2日で
家族旅行に出かけてました♪


1日目は
高千穂峡!!!














そして

高千穂神社











トンネルの駅


トンネルの中で
お酒作ってるんだって~♪






阿蘇に宿泊







部屋風呂~






ナイスビュー






足湯もあるよ





2日目は
カドリードミニオン!!















みやざわ劇場というショーを見たけど
撮影禁止でしたー







パン君








ペンギンショー







可愛かった







えさやり~






ラマさん







ダチョウでかいよー







アヒルレース







ここもナイスビューです!







熊さん







えさちょーだい!







こぐまーーー


私は最近目が腫れてるんですー

ごめーんねっ笑


ちょー疲れたよ~~~笑


さて!

明日は!

直方産業まつりで
歌いますよ♪







私は13時頃
出演です♪


雨降らないといいなー



是非、応援に来てくださいね☆☆
あ!暖かくして来てください♪
きっと寒いから!

宜しくお願いしますm(__)m



白野江植物公園紅葉まつり

昨日は
白野江植物公園の
紅葉まつり
そよかぜコンサートにて

歌わせていただきましたー(о´∀`о)

全部紅葉ってわけにはいかないけど
一部紅葉してて
キレイでした





お天気が崩れる予報でしたが
雨降らなかった!!
どころか
途中晴れてたし

さすが!
晴れ女!!!笑





お花に関する歌や
秋の童謡
ちょっと早いけどクリスマスソングなどのカバーを
選曲!

そして
自分のオリジナルも歌って

CD販売もさせていただきました


いっぱい
売れた~~~(*´ー`*)

めっちゃ嬉しい(*^^*)



アンコールもいただいて
2ステージ合わせて
全部で15曲!

楽しかったーーー







マンダルワーさんです♪

馬頭琴という楽器♪
初めて見ました!

弦が2本!

とっても素敵な演奏でした!!

感動!

モンゴル出身の方ですが
日本語上手!

めちゃめちゃいい人で
いろいろ楽しくお話させてもらいました♪









お弁当もいただきました( ´∀`)







ポスターに私の名前発見!
うれしーな♪






ブラブラお散歩♪






春に訪れたときとは
また違う

白野江植物公園♪


本当に素敵な公園です!


お世話になったみなさん
聴いてくださったみなさん


本当にありがとうございましたm(__)m

明日は!


昨日は

シオンさんが企画するフリーライブに足を運びました~♪




これは
シオンさんとのっぴさんのユニットです☆☆


出演する人が少なかったから
普通のライブ並みにたくさん歌いました~♪

初めてご一緒する方や
お久しぶりにお会いする方もいて

楽しかったです!(*^^*)

そして!
明日は!

白野江植物公園の
紅葉まつり
そよかぜコンサートにて
歌わせて頂きます!

芝生広場ですよー♪

さくらまつりでも歌わせて頂いた場所です!

あのときは風邪ひいててあまり調子が出なかったけど
明日は!名誉挽回!
絶好調な深草あゆみを出しきります♪

大雨の場合は中止になるそうですが
きっと晴れます!笑

とはいえ
寒いかもしれないので
暖かい服装でお越しくださいね♪

12時からと14時からの2ステージです!
応援に来てね!



~催しもの~ 北九州唯一の花木公園|白野江植物公園|

ロンズバー

11月15日
長崎県大村市の

ロンズバーで歌ってきましたー♪♪♪


相変わらず
ひとりで運転してったよー笑




この日は
四人の女性ミュージシャンが出演☆☆


3人とも
とても素晴らしい方々でした!


youkoさんと久しぶりの対バン♪
初めてお会いした時は
ギターは弾いておらず
ユニットのボーカルをされていました。

そして
前回お会いした時に
ギター始めたばかりでして
一生懸命ギターを弾きながら歌っていたのが印象的でした。
きっと3~4年前。
この日のライブ終了後
ギターについて色々質問してくれて
まだまだ下手くそな私ですが
練習頑張って!って応援したのを
覚えています。


そして
今回!
久しぶりの対バン!

めっちゃビビった!

めっちゃ上手くなっとるーーー!!!

会ったときは

久しぶりって感じしないねー
なんて
話したけど

ギター弾きながら歌いよるのを見たら


時間は流れてて
youkoさんは
この3~4年で
めちゃめちゃ練習したんやろなーっち
思いました!

まじで!


すごいー!!!

衝撃!
私は成長しているのだろうか……
と考えさせられました!!!

うん!
頑張ろう!


そして
ライブ本番。
私は
最後に歌わせてもらいました。

めちゃめちゃ緊張しました!

他のミュージシャンの方がたくさんお客さんを呼んでくれていて

私の出番の時に
誰もおらんかったらどーしよっち
心配しとったけど
みんな残ってくれて
本当にありがたかったです!

最初は緊張しまくって
なんだか
ペースが掴めませんでしたが
だんだんリラックスしてきて
いつも通りな感じの
ハチャメチャMCで
みんなも笑ってくれて
本当に楽しかったです♪

そして!
なんと!
アンコールまで
いただいて!
幸せ~~~(*´ー`*)

みなさん、
遅くまでお付きあいいただき
ありがとうございましたm(__)m

そして
終了後は
写真撮影と乾杯!

出演者の方々と
仲良くなれて
楽しくおしゃべりできて
嬉しかったです!


sukasaki yukiさんと
KA-na.さんは
初めてお会いしましたが
お二人ともとてもフレンドリーで
美人で
ミュージシャンとしてもとても素晴らしい方でした。

ギターも歌も上手でした♪

sukasakiさんは
声がとっても魅力的♪

かーなさんは
若さ溢れるパフォーマンスと愛嬌のあるMC。

ようこさんは
大人の魅力と圧倒的な歌唱力。

勉強になりましたー!!




出演者







イベンターのカステラさん






かんぱーい!!!


誘ってくれたカステラさん
ロンズバーのスタッフのみなさん
出演者のみなさん
聴いてくださったみなさん


ありがとうございました♪
また大村行きます!

のりたろーの部屋

13日の金曜日は!

毎月恒例
のりたろーの部屋!!!





のりたろーさんと
アニマル吉田さん






モンキー辰島さんがおやすみなので

アニマル吉田さんのソロ☆☆


そして
終了後は
来月ののりたろーの部屋に向けての会議!!


来月は
いつもと
ちょっと違うのりたろーの部屋になりそうな予感♪


クリスマススペシャルですよ!

ドキドキワクワク(*^^*)


絶対見に来てね!


12月11日金曜日
20時からです!

宜しくお願いしますm(__)m

福智町文化祭

深草あゆみの世界以来の日記です!

燃え尽きてましたが
復活して
またブログ更新していきます!

また読んでね♪



11月08日に

福智町文化祭で
歌ってきましたー♪


お友だちのrichtimeも歌いに来てくれたよー♪





いろいろと機材トラブルがあり
大変そうでしたが





歌声は相変わらず
素敵でしたね♪






お客さんからのリクエストにも答えたりして
盛り上げてくれました!!







この日は雨が心配されてましたが
めっちゃ晴れて
暑かった笑


私が歌ってるとき
子供がたくさん聞いてくれました♪


福智町サイコー☆☆


そして

商工会の方から
お昼ご飯を
たーくさん頂きました!!





おいしー!!!


聞いてくれたみなさん
お世話になったみなさん
福智町のみなさん


ありがとうございました(^ー^)

第13回深草あゆみの世界[後編]

そして!
衣装チェーンジ!!





制服!
私が着てるのは
実際に高校生の頃
毎日着てた制服です♪

袖口ボロボロです笑

年季入ってます笑


ここで!

いよいよ!
コスプレ大賞選出!
大幅に段取り間違えたけども
3人とも気づかず笑
なんとも私たちらしい笑



5秒だけ会議して
発表!


第三位は





ドラえもん!
私の可愛いいとこ
みーちゃんよ!

てか
みーちゃんもライブ中に私にお菓子の詰め合わせプレゼントくれたんですーーー♪





何故かサバの味噌煮入っとるけど!笑
みーちゃんらしいわ!
ありがとう☆☆



そして
第二位は

この日みんなの注目を集めた!





カオナシ!
M先輩!
私が四年生の時、図書委員だったんですが
当時の図書委員長が
このM先輩!





先輩のチョーおニューな携帯ケースに
恐縮ながらサインさせてもらいました!
緊張しすぎて
ちょっと失敗しちゃいました

ごめんなさい!(´д`|||)

第二位のプレゼントはなんと!

湯川さん提供のシャワランシャンプーでしたー♪

おめでとうございます!!


そして!

グランプリは!!!





ジャジャーーーン!!


オラフのRさん!
いつも深草あゆみを応援してくださる方です!
顔にもちゃんとハロウィンのペインティングしてくれてます!
会場中も祝福ムード♪


賞品は
りょーえが用意してくれた私の写真と写真たて
私のベトナムのお土産と
この日の出演者3人のサイン色紙!

いつも応援してくれてありがとうございます!

そしてグランプリおめでとうございます



3人でのセットリスト
引野のあの夜(湯川さんのカバー笑)
カナダからの手紙
いい事あるといいな




引野のあの夜





いい事あるといいな



だれかーカナダからの手紙の写真ちょーだい!!笑
初めてタンバリン叩いたからねー笑

それより
あの高音!
絶対出らんち思ったばい!

でも
楽しすぎて
全然喉大丈夫やったー!!!


みなさんのおかげです!まじで!
楽しかったよーーー(*^_^*)


長い時間お付きあい頂き、ありがとうございました♪


そしてハロウィンナイトはまだまだ終わらない!

終演後も写真撮影大会は続きました笑

そしてCDもたくさんご購入頂きました♪
ありがとうございます( ´∀`)


それでは
いろーんな写真を載せますのでご覧ください☆☆

※これ消してっていうのがあれば
遠慮なく教えて下さい。

























りょーえが書いてくれたよ






















メイクおとすよー





片方だけツケマツゲはずした






で、片方だけメイク落とした







全部落とした!


ツケマツゲは1年に1回ハロウィンの時だけつけると決めてます笑

ほんと
別人みたいになりますよね

すごいわー

考えた人すごーい!

でも、毎日つけるのは無理かな笑



てなわけで
風邪を隠し通せると思ったけど
半分くらいの人にはバレていた

でも
風邪をふっとばすくらい楽しかった

第13回深草あゆみの世界
ハロウィンナイト!!


本当に本当にありがとうございました。


ANDYのたくやくん
ママさん

いつもありがとうございます( ´∀`)


一緒に出演してくれた
りょーえちゃん
湯川正和さん

最高の夜をありがとう!


聴きに来てくれたみなさん

仮装してくれた人も
そうでない人も

一緒にハロウィンナイトを過ごしてくれて
ありがとうございました(*´∇`*)
楽しんで頂けたでしょうか?


私は
みなさんのおかげて
本当に本当に楽しかったです!

みなさんに応援してもらって
幸せでした。


これからも
深草あゆみ
りょーえ
湯川正和を

どうぞ
宜しくお願い致します。


私が言うのもなんですが

最近寒いので風邪をひかないように
気をつけて下さい。


第14回深草あゆみの世界で会いましょう( ´∀`)/~~


Happy Halloween !!!




P.S.
ライブのエムシーで
私がどうしても思い出せなかった言葉は
「プレーオフ」でした!笑

第13回深草あゆみの世界[前編]

2015年10月31日
第13回深草あゆみの世界

最高の夜になりました!

それもひとえに
応援してくださるみなさまのおかげです!!


本当にありがとうございました(*´∀`)


実は
月曜日あたりから
くしゃみ鼻水…

いやいや
急に寒くなったからだ
きっと風邪じゃない!!!!!!!!


と思っていましたが…


木曜日…


ぬぬー

喉いたくね!?


やっばーーーーーい!!!

でたんピンチーーー!!!!!!


金曜日にいつもの耳鼻咽喉科で喉診てもらって
お薬処方してもらって

準備もダイエットも
放り投げて



寝ました!!!

ひたすら
寝ました!!!






土曜日、本番当日!!


ふっかーーーつ!!!


衛生面を配慮して手作りお菓子は断念…1週間前に試作まで作ったんですがね(ToT)





焼きドーナツ配りたかった~(;´д`)


仕方なく
ハロウィンパッケージのお菓子を詰め合わせ~~





みんな食べてくれたやか!?


会場
オープンして

仮装したお客さんが続々とご来場♪




満員!
ありがとうございます(*^^*)





ゲスト1
りょーえ


カボチャの仮装!
まさにハロウィンって感じ♪

かわゆーーーい!





秋ぽい歌を歌ってくれたり
私とりょーえのハロウィンにまつわる思い出話をしてくれたり

トップバッターとして
会場を暖めてくれました♪





りょーえの声に
みなさん
聞き惚れました♪






ゲスト2
湯川正和





うさちゃんがうつりこんでますが笑


湯川 ゴルゴ 正和
です!
この見た目だけでも
じゅうぶん面白い。






湯川さんのトークとユーモラスな歌に
お客さんが大爆笑するシーンも♪

湯川さんの演歌や歌謡曲は
この日のお客さんの心をガッチリ掴んでいたようです(^∇^)



そして
わたくし
深草あゆみの登場です!


ギターひくときは
羽をはずさないといけないので


さっそく写真撮影笑






そうです!
てんとう虫です!






ここで羽はバイバイ笑


そんでね
りょーえがエムシーで言うてましたが

ステージから見ると
客席めっちゃおもろいんよー笑



それで

ステージから写真撮っちゃいました











ね!

でたん
おもろいやろ!



オラフにじばにゃん
ドラえもんにカオナシ、カエルちゃん
ジェイソンやお医者さん、神父さんもおるよ!

見つけてね☆☆

アイテムだけ仮装してくれた人もいましたし。


確かに!
仮装してきてくれると
嬉しいです…とは言ってましたが!


こーんなにたくさんの方々が仮装してくれるとは!!!


めちゃめちゃ嬉しいです(о´∀`о)


本当に本当にありがとうございます( ´∀`)









ほい!
仮装に気をとられて
ライブの写真が少な目だけども笑


ソロ1セットリスト

知りたい事
壊れた傘
忘れない


初めての試み。
壊れた傘~忘れない~あれから
の三部作を
3曲続けて歌ってみました。
何か感じてもらえるものがあると嬉しいな。
ゆっくりな曲は
静かに丁寧に♪
無事に歌えてよかった☆☆



abb9セットリスト
あれから
風にいいわけ


あれからは泣きそうなったー!!
まぁいつものことやけども!
特にヤバかったよ!

風にいいわけはいつものように
どかーんと楽しかった!






深草+湯川セットリスト
恋人たちの小道



ご存じ
シャワランシャンプーのイメージソング♪

私のウクレレで
湯川さんが歌ってくれました♪
ウクレレとシャワランの相性はバッチリだったと自分では思ってます笑
コーラスも楽しかった!
みんなも一緒に歌ってくれたし♪
ありがとうございます☆☆



深草ソロ2

I know
Call Me Maybe(カバー)
ジャンプ


実は…I knowは歌うかどうか迷ってました。
いけそうやったら歌おうって感じでしたが
なんだか
絶対いける気がしてきて笑
歌っちゃいました(*^_^*)

そして
カナダに住んでる時にすーごい流行ってた
Call Me Maybeを
初めてカバー♪
歌っててとても楽しかった!
初めて歌うからちょっと不安でしたが
練習の成果が発揮できたと思います(^^)v


ジャンプ!
めっっっちゃ笑ってしまって
笑いながら歌ってすんません(^-^;
てか
歌えなかった部分もあったよね笑

いやー
もう
みんなが笑わすんやもーん!!
もうねー
仮装した人たちが
すんごいノリノリで手拍子してくれて
嬉しいんやけど

ちょーーー面白くて

ツボにはまってから

ほんともーーー
大変やったばい!!!

演奏しながら爆笑しちゃって
ほんとすみませんでしたーーーm(__)m


後編に続く!

 | BLOG TOP | 

プロフィール

Ayuminx

Author:Ayuminx
福岡県在住。現在、自分流のオリジナル楽曲の制作に頑張っています!
http://www.ayumi-f.net/

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム